MENU

タイ料理のステキをはじめ、食材やハーブ、文化など。タイの魅力を色々な視点から切り取ってご紹介。タイの空気が香るような情報をイラストとともにお伝えします。

画鋲

ガイ・ヤーンのお話

ガイ・ヤーンのお話

「ガイ・ヤーン」と聞いて何を思い浮かべますか?
これ、れっきとしたタイ料理メニュー。
ガイ=鶏、ヤーン=焼く、つまり「タイ式焼き鳥」の事です。
日本各地に鶏の産地があり、鶏を使った郷土料理があるように、
タイのガイ・ヤーンも、ご当地の風土と嗜好を反映した味が生み出され、
親しまれています。
どのエリアにも共通しているのは、鶏を焼く前に調味料に漬け込むこと、
そして(ほぼ)1羽そのままを(鯵の干物のように開いて)焼き上げること。
 
漬け込む調味料は、バンコクは少し甘め、
同じ中部でも香味野菜とスパイスをたっぷりと使った
ガイ・ヤーンで有名なのはウイチャンブリ。
東北地方ではシンプルにナンプラーやシーユーカオ(タイの薄口醤油)で
下味をつけることが多いようです。
他にも「ガイ・ヤーン・カミン」と呼ばれるターメリックベース、
ココナッツミルクや胡椒ベースのレシピ、などなど、
ガイ・ヤーンがいかに愛されたメニューであるかがよくわかります。
 
食べるときのつけだれ(ナムチム)も重要です。
ナムチム・ジェオはナンプラーやシーユーカオに
粉唐辛子で辛味をつけたものを基本に
カオクア(炒り米粉)で風味を加えたり、
酸味・甘みの調整は作る人のお好みで。
おなじみスイートチリソース(タイ語でナムチム・ガイ=鶏のつけだれ)
を使うのもポピュラーな食べ方です。
 
皮がパリッと、身はジューシーでなければ、
おいしいガイ・ヤーンとは言えません。
調味料が焦げる香ばしい匂いとともに焼き上がったガイ・ヤーンは
大きな包丁でダンッ!豪快にぶつ切りにされて提供されます。
もちろん食べる側も遠慮は無用!
食欲に誘われるままに手を伸ばしていただきます。
 
BGMは食卓を囲む賑やかな話し声。
ほら、おなかが空いてきたでしょう?

ナンプラー150mlナンプラー100ml

タイの上質なナンプラーを厳選して新鮮ボトルに詰めました。揚げ物や炒め物、タイ料理以外にもデイリーに使えるから、1本常備がおすすめです。

その他のお話はこちら