

タイカレーのお話

屋台が食卓代わり、という忙しいバンコクなどの都市部を除き、
地方ではお料理を作る時間はとても大切にされています。
家族、時にはご近所が集まって賑やかに、ていねいにお料理を作ります。
お年寄りから若い人へ、母から子へ、お料理だけでなく
いろいろなことが伝えられるひとときです。
タイカレーの味を決めるペーストは、クロック(臼)とサーク(杵)で
フレッシュタイハーブと唐辛子を丹念に叩き潰して作ります。
香りがよくておいしくて、身体のことも考えたタイの知恵の結晶、
芳しいこのペーストで山海の幸をさっと煮て、
仕上げにフレッシュハーブをたっぷりと加えればタイカレーの完成です。
知恵とハーブとスパイスがぎゅっと詰まったタイカレー。
タイのキレイと元気の秘訣、なのです。

タイカレーの代名詞ともいえるグリーンカレー。緑唐辛子ならではのすっきりした刺激が魅力です。タイダンスグリーンカレーは大きめカットのチキンがたっぷりで具沢山。ツウも認める本格的なおいしさです。
この商品を購入する
この商品を使ったレシピを見る![[イラスト]おおのきよみ:イラストレーター。1999年タイを拠点に7ヶ月間アジア各国を巡るスケッチ旅行に出掛け、帰国後、主に旅行関連の書籍で活動を開始する。現在も絵を描きながら旅を続け作品を発表している。著書に「おもちかえりアジア」(情報センター出版局)等。 [イラスト]おおのきよみ:イラストレーター。1999年タイを拠点に7ヶ月間アジア各国を巡るスケッチ旅行に出掛け、帰国後、主に旅行関連の書籍で活動を開始する。現在も絵を描きながら旅を続け作品を発表している。著書に「おもちかえりアジア」(情報センター出版局)等。](column/column_oono_kiyomi.png)

